オンラインカジノは違法?合法?3分で解決!
「オンラインカジノは違法か心配」というイメージを持っていますか?
実は、ネットカジノは運営のために公式ライセンスを所得する必要があり、すでにたくさんの日本人プレイヤーが日々オンラインカジノを安全に国内からプレイされています。オンラインカジノは違法ではなく、グレーゾーンにあたり安全に楽しめるんです。
当ページはオンラインカジノを安全に楽しめるサイトランキングや、詳しい法律解説などを紹介しています。
オンラインカジノの違法性を大解説!
初心者プレイヤーのみなさんに向けに、以下でオンラインカジノの違法性を実例とともに紹介します。長く楽しくプレイを続けるために注意する点には特に、注目してくださいね!
オンラインカジノで逮捕されちゃう?

2022年警察庁は国内でオンラインカジノの利用について注意喚起を行い、日本からの安全に利用できないサイトの利用が犯罪となることを呼びかけてます。
ちなみにこれまで過去に起きたオンラインカジノ 逮捕事例として、以下の事件2つがあります。
- 2016年2月 NetBanQ事件
- 2016年3月 スマートライブ事件
この2つ事例について、実際にオンラインカジノにて発生した事件なのか、起きた経緯などを詳しく見ていきましょう!
2016年2月 NetBanQ事件とは
このNetBanQ事件では、2016年2月に日本国内でオンラインカジノ向けの入出金口座を違法運営し、国内プレイヤーへサービスを提供、不正賭博をさせたとして、主犯格の男らが逮捕されました。
容疑者は関与を認めたものの、賭け事に関して自身は関与していないと主張しました。
2016年3月 スマートライブ事件とは
スマートライブ事件は、もっとも世間を騒がしたオンラインカジノ関連例ともいえるでしょう。
理由には「スマートライブの運営会社はイギリス企業で、公式にライセンスを取得していた」にもかかわらず逮捕者が出たことがあります。
このような事態に陥った理由とされるのが以下の3点です。
これらの理由により、日本人へオンラインカジノのサービスを違法提供していたと判断されました。個人情報がSNSなどから特定され、最終的に逮捕者が出たというわけです!
※この例からSNSなどに個人情報を含むプレイ動画を載せないよう、プレイヤーは気をつけるべきです!
ジパングカジノ 違法事例への見解メールを公開
国内プレイヤーを多くもつジパングカジノは、スマートライブ事件を受けて、以下のような見解をメールでユーザーに送信しました。
他のオンラインカジノ様でのご遊戯にて逮捕者が出ている事についてでございますが、公開されている情報を精査すると、特定方向への誘導も感じられる部分もあり、また逮捕=有罪(推定有罪)が全面的に押し出されている感があるかと存じます。
また現行法にて、オンラインカジノとして明確に定められていないと思われる状況下では、属人主義ではない賭博法の適用に疑問を感じるところであります。
この一連の件に総じて言えることでは有りますが、報道の文章から見る限り、現在日本の刑法で制定されている賭博法の解釈に当てはめる事は難しく、罪刑法定主義として禁じられている、類推解釈、拡大解釈の可能性があるかと考えております。
報道で出ているカジノが私どものブランドではない弊社として、今回行動を起こすことはできませんが、今後、弊社ブランドでの遊戯にて登録者が逮捕され、それが弊社ブランドと共に公表されることがあれば、貿易上の不公平を訴え、弊社保有ライセンス国を通じWTO(国際貿易機関)に問題提起することを考慮し、また名誉毀損にて当該国裁判所に向けて提訴する事も吝かではありません。
引用: ジパングカジノの見解メール
つまり【うちのお客を理不尽な理由で提訴した場合、法律に準じて正々堂々と戦います。】という宣戦布告ともいえる内容となっています。
ジパングカジノのように、公式ライセンスを取得しているカジノでは、このようにしっかりと法律に準じ運営しているので、まず安心してプレイできるといえるでしょう!
日本の賭博罪とは

現在、大きく分けて賭博に関する罪が2つあります。
- 賭博罪(とばくざい)
- 賭博場開張図利罪(とばくじょうかいちょうとうとりざい)
賭博罪とはその名の通り違法にお金を賭ける行為のことで、賭けたものが背負う罪のことです。
一方賭博場開張図利罪は、賭博ができる場所を違法に提供した者に適応される罪です。
例えば、闇カジノに出入りし逮捕されたプレイヤーが課せられるのは賭博罪で、闇カジノ運営者に課せられのが賭博場開張図利罪となります。
ここで重要なのが、この2つの罪が表裏一体だということ。賭博する場所が提供されていないのに、賭けることは基本的に考えられないからです。
なぜ日本の法律ではオンラインカジノはグレーゾーンなのか
現状日本では、法律的理由で「オンラインカジノはグレーゾーン」にあたると認識されています。
ヨーロッパなどにオフィスを構えるオンラインカジノ会社には、日本の法律が適用されることはありません。尚且つ公式運営ライセンスを所得しているため、日本人のオンカジプレイヤーだけ逮捕したところでサービスを提供する胴元を捕まえられないことから、法的に裁けないということになります。
「日本における賭博法の成立には、運営側と利用者の両方裁くことを前提としている。海外で合法のオンラインカジノを私用していた場合、罪に問えるかはグレーゾーン」
と、元大阪地検検事の亀井正貴弁護士もオンラインカジノの違法性については見解を示しています。
また、経済産業省のウェブサイトにある「萩生田経済産業大臣の閣議後記者会見の概要 2022年2月1日」にもあるように、
スポーツベッティングのように、その違法性の判断を含めたガイドラインのようなものを策定することは、現時点で考えておりません。
犯罪の正否は捜査機関により個別に判断されるものであり、私からコメントすることは差し控えたいと思います
と萩生田経済産業大臣は語尾を濁しています。
では次に、「本当にオンラインカジノが違法なのか」について、実際にオンカジ企業で働いた私の実体験をご覧ください↓↓↓
オンカジ業界者である実体験
私は、誰もが知っているある某人気オンラインカジノで、長らく働いていた経験があります。その経歴からも、ネットカジノ 違法 / 合法疑問については、どのレビューサイト管理人より生の実体験を語る自信があります。
現在、日本の法的にオンラインカジノは違法でも合法でもない「グレーゾーン」にあると上記でも紹介しました。実際にオンカジ会社で働いた者としては、「オンラインカジノは違法からかけ離れたもの」なんです!
違法行為をしたオンカジ企業は、想像を絶する額の罰金にかせられることから、社内でのセキュリティ措置からライセンス規定に則ったサービス運営に命をかけています。私も定期的な監査を経験する中、他社が約20億円もの罰金にかせられたニュースを耳にしたこともあります。
よってネットカジノが違法行為するメリットは全くないということになります。
ライブカジノ 録画というイカサマ疑惑
文字通りライブカジノはリアルタイムのライブ配信で行われるカジノゲームです。しかし、ちまたではライブカジノ 録画疑惑を心配する声が寄せられていることも事実です。その心理は、「ライブカジノで録画とすり替えてカジノ側がボロ儲けしているんじゃないの?」というもの。
もしもオンラインカジノで生中継の代わりに録画映像を流すことによって一時的な儲けが発生したとしても、その不正行為が発覚すれば、そのカジノやゲームソフトウェア会社がプレイヤーから信頼を失うのも時間の問題でしょう。
プロバイダーはカジノ側から契約を切られる可能性があるのはもちろん、運営ライセンスを失う可能性も高いですね。今やソーシャルメディアを通した口コミの力は大きく、インターネットを通して情報は瞬く間に広がるため、結果的にプロバイダーは閉鎖に追い込まれる可能性が高まります。したがって、ライブカジノ 録画不正はリスクでしかないのです。
ライブゲームが本当に生中継で行われることを証明し、録画疑惑を払拭するためには、以下のようなポイントを確認することをおすすめします:
- ライブチャットを通してディーラーに直接質問してみる
- ディーラーの背後にテレビが映っている場合は、録画番組でないことを確認する
- 画面にディーラーの携帯電話番号が記載されている場合は、直接電話してみる
多くのディーラーは英語でゲームを進めるので、直接電話で質問するのはちょっと勇気がいる…という方は、チャットがおすすめ。ゲーム進行中にチャット内で質問を書けば、ディーラーがリアルタイムで口頭で回答してくれるはずです。ぜひ参考にしてみてくださいね。
イカサマンでは、ライブカジノで大人気のクレイジータイム イカサマ性についても徹底解説しています。
オンラインカジノのライセンスをおさらい
上記でオンラインカジノ ライセンスについて何度か言及しましたが、ここではどんな種類があるのかを簡単に解説します。イカサマンは、以下のライセンスが最も信頼性の高いものと推奨しています。
- マルタ(MGA)
- キュラソー
- ジブラルタル
- イギリス賭博委員会(GC)
当ページ冒頭で紹介しているオンラインカジノ及び、以下の安全オンラインカジノ3件は、これらのライセンスを公式に取得しています。日々の厳しい監査をクリアしながら運営しているので、違法カジノでの心配は一切なく、安心してカジノプレイを楽しめます。



ちなみにライセンス取得の条件として、海外 オンラインカジノは提供しているサービスの公平性や安全性などに関する規定事項をクリアしなくてはいけません。また、一度所得したからといって、その後一生ライセンスを維持できるという保証はなく、マルタライセンスを例にとると、4ヶ月ごとに厳しい監査が入ります。
オンラインカジノを安心してより楽しむコツ
ライセンス付きの安全オンラインカジノを見つけた時点で、登録は無料ですしそのままプレイを始められる方も多いはず。ただ、ここで忘れたくないのがオンライン カジノ ボーナスなんです!
サイトにより提供額や種類は異なりますが、安全オンラインカジノのほとんどが何らかの特典・プロモを提供してくれています。
これを最大活用して、より長くお得にカジノを安心して楽しんじゃいましょう!
オンカジプレイの賞金にも注意
オンカジを安全に長く楽しむには、勝った時の賞金を確定申告すべきかをきちんとチェックしておきましょう。
当サイトではオンラインカジノ 税金 いくらかもやさしく解説しています。気が付かない間に脱税行為をしてしまわないように、事前に資金管理を細かくしておきことをおすすめです。
日本国内で運営のオンラインカジノは違法 カジノ
日本国内で営業されているオンラインカジノは違法の可能性が非常に高く、登録は必ず避けるべきです。
日本はオンラインカジノの運営ライセンスを発行していません。
万が一、日本で営業されているネットカジノや、公式ライセンスを取得していないページを見つけた場合は、絶対にプレイしないでください!もしも違法カジノとしてネットカジノが摘発された場合、プレイしただけで同伴になる可能性がありますよ!
当サイトがおすすめオンラインカジノランキングで紹介している全てのオンカジは、安全に運営されているサイトです。これからネットカジノを始める方は、是非とも参考にしてください!新規登録者特典も満載ですよ!
公式ライセンス付き信頼のオンカジサイト
上記のオンラインカジノは公式ライセンス(マルタ:MGAやキュラソーなど)をそれぞれ取得しており、日々厳しい監査体制の中サービスを提供しています。このように信頼の高いネットカジノなら違法性の心配なく、安全に誰でもカジノを楽しめます。
まとめ
オンラインカジノが違法か、合法かの見解は、過去の逮捕事例なども考慮すると、極めてグレーゾーンに近い位置にあるといえるでしょう。
しっかりと公式ライセンスを取得しているオンラインカジノでプレイすることが、安心してカジノを楽しむ秘訣です。
当ページで紹介した、プレイヤー側が注意すべき点は
- ライセンス情報を確認する
- 日本人専用のサービスに偏っているカジノは避ける
- SNSなどで動画などを投稿しない
の3ポイント!これらに注意して、ネットカジノの違法性から自身を守りましょう。初心者の方は、当ページ上部にある、ライセンス付きで運営している安全オンカジをランキングから参考にしてください!
よくある質問
オンラインカジノは違法なの?
イカサマンが推奨するオンラインカジノは違法ではありません。しかし、はっきりとネットカジノは合法と言い切れるわけでもありません。詳しい法的説明は、当ページを参考にしてください。
オンカジの違法性をチェックするポイントは?
当ページではオンカジの違法性をチェックできるポイントである「ライセンス」について詳しく解説しています。信頼できる公式ライセンス付きおすすめサイト3選も合わせてご覧ください☆
日本ではオンラインカジノを法律で取締られるの?
現状、日本でオンラインカジノを法律取締ることはできません。賭博に関する法律はありますが、それらはオンカジにどのような影響があるのでしょうか?是非当ページからチェックしてみてください。
オンラインカジノで逮捕された例がある?
ネット上で、オンラインカジノから逮捕者が出たとうわさを聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。実態は、日本国内でオンラインカジノを違法営業していた業者関連が逮捕されました。この事例に関する詳しい解説は当ページにございます。
ネットカジノ 摘発事件は心配すべき?
違法カジノでプレイしないかぎり、心配する必要はありません。ライセンスを持たない、カジノサービスを違法提供しているサイトは、違法ネットカジノとして摘発の対象となります。
オンラインカジノを取締る法律は日本にあるの?
現状、オンラインカジノを取締る法律は日本にありません。日本の賭博に関する法律はいくつかありますが、それらの法律はオンラインカジノにどのような影響があるのでしょうか?当ページを是非ご覧ください。